中小企業レポートの中から面白いと思ったものをご紹介します。 今回は賃上げの動向、福利厚生や人材育成制度、定年についてがテーマの2019年2月のレポートを中心に紹介しています。
EIJI_NASUさんの記事一覧
中小企業経営レポート
月次の中小企業経営レポートのバナーを貼ることになりました。このレポートは、景況感の月次推移と月毎の個別テーマからなっています。個別テーマはタイムリーで興味を引くものがピックアップされています。
非上場会社の持株会制度ってどうでしょう
従業員持株会 従業員のモチベーションアップのために従業員持株会制度(以下 持株会制度と記載します。)を検討してるのでメリットとデメリットをとの要望がありました。 持株会制度とは 従業員に自社の株式を保有してもらう制度です […]
Google scriptに悪戦苦闘
ここ数ヶ月ブログの更新を休んで なんかかんかとスクリプトを書いていました。 中学生の長男から 「お父さんプログラム書けるっちゃろう。英単語の練習をするプログラムできる?」 と挑戦的に依頼されたので、「問題ない!」と受けた […]
クラウド会計システム 導入その前に
「自動で会計」などの謳い文句で 銀行やカードの口座情報を取得して 会計データを作成するクラウド会計サービスがはやっていますね。 当事務所も freeeに加えて MFクラウド会計の公認パートナーとして登録してもらいました。 […]
Evernote Business のセミナーに行ってきました
「モバイル時代の企業経営 Evernote Businessで築く 新しい働き方」というセミナーが福岡で開かれたので行ってきました。 最近考えていた課題に対応できそうなのでちょっと書いてみます。 Evernote Bus […]
取引先の閉鎖などの影響で売上減少が見込まれる中小企業者向け補助金
少し前になりますが九州経済産業局からのメルマガに取引環境改善型需要開拓支援事業の公募開始についてお知らせがあったので概要をまとめておきます。 対象者 取引先事業所の閉鎖などの影響により売上減少が見込まれる中小企業・小規模 […]
創業補助金の公募はじまっています(H26/2/28~H26/6/30分)
起業を考えている方 チャンスです! 対象者 地域の需要や雇用を支える事業や、海外市場の獲得を念頭とした事業を日本国内において興す起業・創業を行う者 または 既に事業を営んでいる中小企業・小規模事業者・特定非営利活動法人に […]